WORK FROM HOME

しばらく更新してませんでしたが、こういう時期のことを書き留めておこうかなと思います。

テレワークがはじまった

4/6(月)に会社からテレワークのお達しがあって、4/8(水)からテレワークをしています。
しばらくやってますけど、少しずつ慣れてきた気もしますし、じわじわとダメージ受けはじめてる気もします。
「家に帰る」ということでいろんなバイタリティを保てていた部分もあるのだなあ。
ずっと家にいると仕事と余暇の境界線が曖昧になって、なんかいろんなやる気が失われている気がする…。
というか、行動に対する相対的な価値が変わった感覚でしょうか。
こう、金曜から土曜への「休み!」っていうのと、日曜から月曜への「仕事…」という感覚が失われつつあり、週末で気持ちのリセットができない感じ。
まあいつも通りの週末ではないというのもあるんですけど。

学校がやってない

子供も基本的に在宅してます。
午前中の教室開放からの午後の学童、という選択肢もあるんですけど、ほんとに休めない人が利用すべきかなと。
精神衛生上はやっぱり友達に会えるほうがいいとは思うんですけども、こういう局面では子供扱いせずに大人と同じように状況を認識することのほうが大事な気がします。


ノイズキャンセルのイヤホンを買った

こんなときに隣の家のリフォームが完了して、住み始めた家族に3人くらい子供がいるらしく、しかも自分の部屋の前が庭になってるのでとてもうるさい。
自分の子供はおとなしくて、世間でいうようなテレワークの邪魔にはならないので油断してたが、まさかこんなところに影響があるとは。
いやほんと会社の環境が最高だわって思いました。

とはいえこんなご時世で子供に腹を立てるわけにもいかず、対応策としてノイズキャンセリング機能のあるイヤホンを購入。
AirPods Proと迷ったけど、AirPods Proはイヤーピースが専用らしく、耳穴のでかい自分にはちょっと不安なこともあり、結局ソニーのWF-1000XM3にしました。
もう耐えれん!ってなってヨドバシに注文して、定時後にカウンター受け取り。

前から欲しかったのもあるんですけどね。モノには満足してます。買ってよかった。突然の出費ですが…。
仕事で使ってるThinkPadとつなぐとブチブチ切れまくるのが難点。そもそもPC用でもない感じらしい。


散歩をする

だいたいいつもは平日に9000歩くらい歩いていたのとジムに行ったりしてたので、一瞬で運動不足を感じました。
せめて1日5000歩くらいは歩くように、朝の始業前と昼休み時間に散歩してコンビニとかでコーヒー買って帰る散歩的なことをしています。
あとはやっぱり日光浴びるの大事な気がする。

SAVE OUR SPACE

ライブハウスや劇場を守る署名を、という運動。
そういう場が無くなるのは嫌だし賛同してるんだけど、そこの支援を国とかにお願いするのはしっくりこないところもある。
これについては最適解がでてこない。

その他
  • 「おうち時間」って言い方が気に入らない
  • 星野源は普通にあの曲無料配信してほしかった。安倍総理の件以前に、いろんな人がいっちょかみしていく様子が見てて耐えられないところがあった。

「Microsoft Precision Mouse」が最高のマウスな気がする

マイクロソフト マウス Bluetooth/USB有線 両対応 プレシジョン マウス ブラック カスタマイズ可能ボタン 磁気スクロールホイール 高精度 GHV-00007


仕事場では新しいThinkPadと、もともと使っていたデスクトップPCの2台を使っている。ThinkPadはドック経由で普通のキーボードとマウスをつないで外部ディスプレイに出して使ってます。98%くらいはもうThinkPadで作業しているんですけどたまに旧デスクトップPCを起動しないといけなくなって、キーボードとマウスをつけかえて起動するのがとても苦痛…。


そんなときに出先でパワーポイントを編集するかもという機会があり、さすがにトラックポイントで図形編集が続くのは厳しいので、なんかいいワイヤレスマウスないかなと探してみて、みつけたのがMicrosoft Precision Mouse。え…これ最高のマウスじゃない?高いけど。


従来のインテリマウスの親指2ボタンの真ん中にひとつボタンが追加された6ボタン構成。ホイールの感触もLogicoolみたいにカチカチ/ヌルヌルの切り替え可能。


ここからが最高ポイント

  • Bluetooth接続でワイヤレスだけどUSBケーブルをさしてUSBマウスにもなる
  • Bluetooth機器は3台まで登録可能


まさに理想のマウスだなあ…。どこでも使える。まあMacのドライバはないんだろうけど…。
難点は価格ですかね。一瞬自分の中で盛り上がって買う寸前までいったけど、うちにBluetoothマウスあったな…とか…有線マウスの10倍くらいするっちゃするな…って思って踏みとどまりました。


でもこれ絶対いいやつだよなー。マイクロソフトのマウスってよくできてるもん。
ちなみに「Surface Precision Mouse」というSurface製品のラインナップで、同じ形の白いやつもあるんですよね。これ中身一緒なのかな?値段もだいたい一緒だし、買うならこっちがいいかも。




Surface Precision Mouse

Surface Precision Mouse

子供に持たせる用のスマホを買った

f:id:mot_sa:20190512080810j:plain


自転車に乗れるようになった小学2年生の息子は、最近休みの日に「友達と遊んでくる」といって1人ででかけるようになりました。行動範囲も広くなり、だんだんとたくましくなりますね。もちろん不安な点は多々ありますが。


子供が1人で行動するようになると、そろそろキッズケータイでも持たせたほうがよいのかなと考えていろいろ調べたりしていたのですが、3大キャリアのものじゃないとフル機能が使えないようです。我が家はmineoの格安SIMで運用しているので、mineoのSIMで白ROM機を使いたいのですが…。


ちなみに子供の携帯電話で満たしたい条件が以下。

  • 通話できる
  • 時間を確認できる
  • GPSで居場所を確認できる
  • 防水機能がある
  • 小さい
  • 端末が安い
  • 通信費が安い


で、いろいろ考えたり調べた結果…
「中古のandroid防水スマホを手に入れて、mineoのデータ通信SIMで運用し、通話はIP電話アプリで」
…というのがよいのかなと。


もちろんスマホなのでSMSや写真とかYouTubeとかできてしまって心配な部分はあるのですが、このあたりの使い方や制限についても今から教育していったほうが良いと思いますし、最後の手段としてはホームアプリかなんかで制限できるように、自由度の高いandroid端末にします。性能はこだわらなければ中古で1万円以下といったところ。


通話についても「会話できればいいか」くらいの感じで音質はこだわらず、安く収まる方法で。LINEモバイルでLINE通話できればいいんでしょうけども、LINEの規約的に子供が使うのは微妙ですし、子供同士でLINEはじめてトラブルになりそうな予感もするので…。SMS系の通話アプリは基本却下ですね。


SIMフリー端末からいろいろ探して、候補に残ったのは「京セラ KC-01」「VAIO Phone VA-10J」の2機種。もちろん中古のXperiaやUMIDIGIとかもありなんですけど、極力シンプルなのが良いかなと。



最終的にはヤフオクでKC-01を落札。半額クーポンを使い、送料込みで1000円くらいでジャンク扱いのものを入手できました。OSが古いのが難点ではありますが、まあ防水で小さいし、条件は満たしています。注意するのはSIMフリーではないということですかね。UQMobileとかのau系の回線じゃないと使えません。mineoはau回線も契約できるのでそれで運用前提。


ジャンク扱いというところで不安はありましたが、届いたものは普通に動作して特に問題ありませんでした。(もともと電源までは確認できてた)1000円でコンピューター(スマホ)が買える時代なんだなあ。動作速度も充分許容できるレベルです。OSがAndroid5以上でマルチアカウント機能が使えればもっと良かったのですが、残念ながらAndroidは4.4です。


IP電話はLaLa Callを選択しました。月100円なんですけど、mineoやeo光と同じオプテージ関連サービスなので、mineoで運用するとパケットフリーかつ100円分の無料通話がつき実質月額料金無料となるらしい。通話品質はむかしの携帯電話レベルですかね。FOMAくらい。
GPSアプリはとりあえずLife360をいれました。リアルタイムではないけど、定期的に電話の場所を共有できます。


lalacall.jp
www.life360.com


SIMはマイネオのAプラン(au回線)の非VoLTE対応のデータ通信のみのタイプをmicroSIMで。子供がスマホを使わないときは仕事で使うタブレットでも使おうと思います。SIMサイズもう統一してほしい…。


これで子供に渡すぞというところまできたのですが、落とさないようにケース&ストラップでもつけるかなと物色したところ、専用のストラップホールつきケースが1000円以上もするので、どうしたもんかと迷い中。本体より高くつくのが納得しかねる…。


ちなみに運用自体は「所有者はお父さん、必要なときに子供に貸し出す」というスタイルでいきます。
どうなるかなあ。