20年ぶりくらいにポケモンカードをやってみた

ポケモンカードゲーム サン&ムーン スターターセット水 アシレーヌGX


6歳の息子がポケモンカードに興味を持ちはじめました。スーパーでカードつきのグミを買ってあげたり、ポケモンセンターにつれていくうちに認知した様子。若くしてその沼に足を踏み入れるのか…と思いつつ、自分も遊びたくなって最新のスターターセットを購入。自分は「アシレーヌGX」のやつで息子は「カプ・ブルルGX」のやつ。


ポケモンカードゲーム公式ホームページ「トレーナーズウェブサイト」


ポケモンカードは初代のを遊んでましたが、だいたいのルールは一緒ですかね。子供にルールを教えながら遊びます。あー、そうそう、こんな感じでね、今は特性とかあるのね、そうそう、育ったポケモンには手がつけられなくてね、どんどんポケモンやられてね……といった具合に負けました。なにこのデッキ…エネルギーチャージと高HP高ダメージのたねポケモンで強すぎじゃね?まあでもこのくらいでいいか。楽しそうだし。


息子にはスターターセットとデッキケースを買い与えたわけですが、その後はエネルギーカードつきのカードボックスとスリーブ(デッキシールド)を購入。スリーブは保護の意味もありますけど、お互いのカードがまざらないようにする用。今後友達とかと遊ぶときにトラブルを避けられますし。そしてパック購入の沼へ突入。


まあパック買いだと150円とか230円とかなんで食玩とかよりもいいっちゃいいんですけどね。交換したりとか楽しいですし。とはいえ先日ポケモンセンターで「このまとめ買いのやつ(箱買い)がほしい」と言い出したときは「こいつ…わかってきてる…」と驚愕しました。買わんけど。


ゲーム自体もなんとなく数字を数えたり、ダメージ計算など算数的要素にも触れられるので、そういうところは良さそう。話しながら遊べるアナログゲームのいいところもあるしね。


そういえばポケモンセンターでデッキシールドの絵柄を選んでるとき、いろんなのがある中で「スイレンヨワシ」のやつを息子がすぐに選んでモジモジしてたので聞いてみると、どうやらスイレンが好きらしい…。そうか…。