蛍雪時代とラジオ講座

螢雪時代 2015年 03月号 (旺文社螢雪時代)



受験シーズンということで、ふと自分の受験勉強について思い出しました。
県立の普通科に通っていたのですが、塾とか予備校はいかずに学校と
自宅での勉強だけでした。


今思うと、高校のほうはけっこう受験勉強に力を入れていたのかなと思います。
夏休みや冬休みは教室で特別講習とかあったし、なんか学校じゃない別の場所で
集中講義とかもあったような気がします。


放課後は図書室で学校が閉まるまで友達と自習。
帰宅して夕飯を食べて23〜24時くらいまで勉強して就寝。
朝は5時くらいから起きて勉強。
…といった感じだったかと。


自宅での勉強は専ら「蛍雪時代」と「大学受験ラジオ講座」をテキストにしてました。
ラジオ講座、通称「ラ講」はラジオで講義が放送されるんですよね。
そのためのテキストが売っていて、それを予習しつつラジオを聴いてました。


↑OPテーマの「大学祝典序曲」が懐かしい…。


このラジオなんですけど、自分のときは短波放送で朝5時からだったんですよね。
だから前夜に予習しておいて、朝ラジオを聴きながら勉強してました。
短波ラジオが役に立ったのは後にも先にもあのときだけだったなあ。


ラ講の影響で受験参考者は旺文社のものをよく使っていた記憶があります。
旺文社の業績が悪化して、今はラ講もなくなっているようですね。
ちょっと寂しいな。



当時でも珍しい勉強方法だったとは思いますが、ラジオ好きの自分には
なかなか楽しく勉強できていました。
ちなみに夜に聴いていたのはニッポン放送伊集院光Oh!デカナイト」です。




ELPA 液晶表示AM/FM 短波ラジオ ER-21T-N

ELPA 液晶表示AM/FM 短波ラジオ ER-21T-N

SONY FM/AM/ラジオNIKKEI ポケッタブルラジオ R931 ICF-RN931

SONY FM/AM/ラジオNIKKEI ポケッタブルラジオ R931 ICF-RN931

SONY FM/MW/SW1-7 ワールドバンドレシーバー ICF-SW23

SONY FM/MW/SW1-7 ワールドバンドレシーバー ICF-SW23

ラジオライフ2015年3月号

ラジオライフ2015年3月号