梅田の「ぐでたまカフェ」にいってきた

https://www.instagram.com/p/BPDCFGAAYGh/


5歳の息子がPrimeビデオやYouTubeTVerで「ぐでたま」ばかりみていて、なにがそんなに面白いのかなーと思っていたところ、ふと雑誌で「ぐでたま」のキャラクターカフェ、「ぐでたまカフェ」が梅田にあることを知ったので息子と一緒にいってきました。HEP FIVEの7Fの奥まったところにあります。年明けのバーゲン時期ということもあって若者の群れに混じっていくのが変な気持ちでした。


こういうキャラクターカフェはだいたい期間限定って感じだと思うんですけど、ここは常設のお店なんですね。そういうところもあって待ち時間もなくすんなり入れました。そういえばこういう感じの企画カフェって入ったことなかったな。お店に入ると息子はかなり上機嫌だったので、好きな人にはいいんだろうなーとか思いながらカレーとおにぎりセット、チョコラテ(ココア)とカフェラテを注文。それぞれぐでたまがあしらわれています。ラテはおそらくアートをのっけるためだと思うのですが、思ってたよりもでかいカフェオレボウルみたいなマグカップででてきて、飲むのに苦労しました。フードのボリュームもかなりあっておなかがいっぱいになりました。カレーおいしかったです。


混んでる企画カフェとかにいくのは待ち時間とか骨が折れますが、このくらいだったらいいかなと思えるくらいの感じですね。いろんなメニューがみたくて、いろいろ注文してしまって値がかさむのが気になるけども。




トミカ ドリームトミカ No.157 ぐでたま

トミカ ドリームトミカ No.157 ぐでたま

伊賀をブラブラしてきた

f:id:mot_sa:20170109231921p:plain


昨年末に仕事場の社員旅行で伊賀を訪れました。そんなに期待していなかったのですが、思っていたよりもいい町だったなあ。伊賀城から眺める風景がとてもよくてしばらくぼーっとみてしまいました。内陸育ちの自分にとっては原風景に近い部分もあって、どこか落ち着くところがありますね。2時間程度の滞在でしたが、もうちょっとのんびりしたかった。


桃鉄の物件にならって、かた焼きせんべい、手裏剣せんべい、いちご大福を購入。いちご大福は諸説ある発祥の地の中のひとつらしいです。白あんのいちご大福は確かにおいしかったな。


あのくらいの田舎感がちょうどいい感じなのかな。「服部」という屋号が目についたのは気のせいか。




信長と伊勢・伊賀―三重戦国物語

信長と伊勢・伊賀―三重戦国物語

まっぷる 三重 伊勢志摩・熊野 (まっぷるマガジン)

まっぷる 三重 伊勢志摩・熊野 (まっぷるマガジン)

「THE 世界名作劇場展」にいってきた

https://www.instagram.com/p/BPC7iQ6g0-T/


阪急うめだ本店で開催されてた「THE 世界名作劇場展」をみてきました。全作品をみているわけではないのですが、ちょうど日本アニメーションと同い年で、世界名作劇場とともに育った世代なので、いろいろ心に残っていますね。そういえば実家には日本アニメーション系のLPレコードがあったのですが、あれは親がこういう作品に親しんで欲しかったのだろうなと思い出しました。残念ながら好んで聞いてたのはヒーローやロボットもののアニメレコードでしたが…。


自分がみていた記憶があるのは、「赤毛のアン」「トム・ソーヤーの冒険」「ふしぎな島のフローネ」「南の虹のルーシー」あたりですね。ラスカルとかは家に絵本があってよく読んでました。遠藤政治の動物アニメーションは好きでしたね…。展示をみながら思いを馳せます。宮崎駿のレイアウトも展示されてました。よくよく考えるとジブリの原型でもあるんですよね。名作劇場とは別ですがコナン関係の展示もあり。


ロミオの青い空」だったかな?キャプションで「絵柄を当時流行のスタイルにあわせたため、線が増えて作画に苦労した」みたいなのがあって、長く続けるのも大変だなあと。「この世界の片隅に」の片渕須直監督もけっこう参加していてなかなか興味深いです。


展示量はそんなに多くなく、サラっと1時間くらいでみて、ポストカード2枚買って帰る。感動とかそういうのはないのだけど、ほんのり満足しました。今年はフットワーク軽く積極的にこういったインプット機会を増やしていきたいなあ。





世界名作劇場シリーズ 完結版DVD メモリアルボックス

世界名作劇場シリーズ 完結版DVD メモリアルボックス

世界名作劇場シリーズ メモリアルブック ヨーロッパ編

世界名作劇場シリーズ メモリアルブック ヨーロッパ編